ブログ
-
毎月の月経痛、辛くないですか?悩んでないですか?
最近は多くの中高生が、毎月の月経痛に悩んでいます。 鎮痛剤を飲むのもいいけど、対処療法ですよね。薬の量が減ることはありません。 私も毎月、鎮痛剤を飲む時期がありました。あなたの辛さ、とてもわかります。 でも、生理痛って、体質の問題だけではな... -
【満席】はじめてのグリーフケア 〜悲しみと共に生きる〜
好評につき再開催「はじめてのグリーフケアセミナー」 前回ご参加いただきました皆様から多くのご好評をいただき、「はじめてのグリーフケアセミナー」を再開催致します 開催日時 【満席】2024年10月11日(金)10時〜11時30分【満席】2024年10月12日(土... -
【セミナー開催レポート】はじめてのグリーフケアセミナー 〜深い時間となりました〜
「はじめてのグリーフケアセミナー」を開催 Day1 2024年8月24日(土)夜、27日(火)午前の2回行いました。私がお伝えする講座部分に魂をこめて、それは講座後のみなさまとの「経験のシェアタイムのために」といえます。みなさまや私の心や魂が震えて、涙... -
【ZOOM】成長期女子のための栄養学セミナー 〜月経やダイエットとの向き合い方〜
【ZOOM】「成長期女子のための栄養学セミナー」開催について 「成長期女子のための栄養学セミナー」を開催します。・小学生〜高校生の女子・お母さん、お父さん・指導者、コーチなど、多くの方にオススメです。 開催日時 2024年9月27日(金)10時〜11時30... -
【ZOOM】はじめてのグリーフケア 〜悲しみと共に生きる〜
【ZOOM】「はじめてのグリーフケアセミナー」開催について 「はじめてのグリーフケアセミナー」を開催します。・グリーフケアという言葉を初めて聞いた方・言葉は知っているけどもっと詳しく知りたい方・「悲しみ」を抱えた方など多くの方にお勧めです。 ... -
【ZOOM】リクエスト企画 身長セミナー again! 〜世界一に向けて〜
2024年8月10日(土)19時30分より 7月末〜8月頭にかけて4日間行った、「身長の栄養学セミナー」 、リクエストがあったため、『again』としてもう一度行います 前回の様子はこちら! 世界一に足りない「何か」とは 10年後の、日本人の平均身長を上げたい!... -
【セミナー開催レポート】身長の栄養学セミナー 4days盛り上がりました!
身長の栄養学セミナーを開催 Day2 Day3 Day4 2024年7月27日(土)午前・夜、7月31日(水)夜、8月1日(木)朝と合計4回行い、盛況に終わりました。各回質問も多く、みなさまの興味の深さが伺えました。感想の一部をご紹介します。 参加者の方の感想 H.Hさ... -
【ダイエット】本気で痩せたいならまずはこれだ!〜管理栄養士が伝えたい食事以外で必須な3つのこと〜
痩せたい人に重要なこと 「痩せてシュッとしたい!」でもなかなか痩せられない…。 多くのダイエッターに共通のことですよね。 「ダイエット」「痩せる」「減量」といえば、カロリー制限・糖質制限・脂質制限、ファスティング(断食)など。 特にカロリーや... -
【ZOOM】身長もグローバルスタンダードを目指そう!健やかな成長をサポートする栄養学セミナー
【ZOOM】「健やかな成長をサポートする栄養学セミナー」開催について 初のオンライン(ZOOM)セミナーを開催します。今回は、「身長の栄養学」について。成長期のお子さまをもつご家庭におすすめです! 開催日時 ・2024年7月27日(土)10時〜11時30分・202... -
世界パラ陸上神戸 ボランティア活動まとめ 〜個人的な総括〜
活動内容 ボランティア活動は、いくつかのセクションに分かれてました。 ・VIP対応(ビジネスレベルの英会話力が必要)・発信(SNS)担当・競技場や客席でプラカード「お静かに(Be Quiet, please.」を持つ係・表彰式でメダルをプレゼンターに渡す担当など... -
世界パラ陸上神戸 最終日 〜ボランティアじゃなくて観戦へ〜
2024年5月25日、9日間の熱戦の最終日! ボランティア活動ではなく、観戦に行ってきました 競技のタイムスケジュールは、9-12時のモーニングセッションと、17-19時のイブニングセッションに分けられ、選手のコンディションにも配慮したスケジュールで、さす... -
世界パラ陸上神戸 〜大会5・6日目 熱戦やコミュニケーションが素晴らしき日々〜
ボランティアウェア ▲ チェックインしてスタート 大会5日目 ボランティア3回目 2024年5月21日、晴天 駅前にて選手コーチや観客の方々の誘導しました。 神戸市の小中学生の、お見送りとお迎えが楽しい。「おはよう!」と「ありがとう!」を、こんなにも言え...