栄養学– category –
-
ファスティング 回復食 2日目記録 〜咀嚼・咀嚼・咀嚼〜
2023年10月16日 回復食2日目まできました。 食べられる喜びに溢れています。感謝ですね。 酵素ドリンク・サプリ 回復食2日目の規定量を1日かけて、ゆっくりちびちび摂取 ビタミンC 3,000mg 朝・昼・夕 ・発酵玄米 黒てんぺ粥・蕪・玉葱・レタスのポタージ... -
ファスティング 回復食 1日目記録 〜お粥数口でおなかいっぱいに〜
2023年10月15日 前日で、ファスティング本番終了! 体調的には、あと2日間(7日間コース)もいけそうだったけど、あとの予定もあるし、何より早く食べたかったので、潔く終了 本日からの、回復食がとても楽しみですね 酵素ドリンク・サプリ 回復食1日目... -
ファスティング 本番5日目記録 〜ファスティングの効果を感じる日〜
2023年10月14日 5日目突入!最終日です♩ 体調は、言われてみれば気圧が低かったので、少し眠気はありましたが、あまり気にならない程度。 摂取エネルギーが低いと、低気圧の影響は受けやすいそうですが、今日は大丈夫でした 今日も、細胞・腸内・血液のデ... -
ファスティング 本番4日目記録 〜やたらと人が食べるものの香りをかいでいるよ〜
2023年10月13日 4日目突入!あと2日と思うと余裕な感じかも? 心配していた、頭痛や倦怠感も一切なしです。 体調も思考もスッキリいい感じで、夜も深く長く眠れます。 4日目からは、オートファジーもすすみ、細胞に溜まった不要なたんぱく質をリサイクル... -
ファスティング 本番3日目記録 〜やたらと料理系のインスタを見ているよ〜
2023年10月12日 3日目突入!今日は折り返しを迎えます。 体調もいい感じ、とにかくぐっすり眠れます。 ドリンク・サプリ等はは1日目と同じ 運動 移動距離 6.5km / 11,000歩 プラス、ジムにてストレッチマシーン・バランスボールで体幹トレ 体重 起床後マ... -
ファスティング 本番2日目記録 〜いきなりマイナス3kgの理由〜
体重計 -
ファスティング 本番1日目記録 〜意外と楽に過ごせたよ〜
2023年10月10日 昨日の頭痛は、ほぼ改善。 やっぱり気圧変化の影響だったみたい。 ちなみに、昨日激下がりの数値を叩き出したリブレは、やっぱり故障で、不具合製品が認められて、交換になりました。 今日からファスティング本番です。 朝イチ 白湯300ccく... -
ファスティング 準備食2日目記録 〜身体の不慣れと低気圧〜
2023年10月9日 準備食2日目。 昨日より、身体もスッキリ楽な感じはします。 朝 起床後、ぬるめの白湯300cc 酵素ドリンク20ccを6倍以上の水で薄めたもの 運動 ウォーキング1日合計 7.4km ジムにて・ストレッチマシーン・バランスボール・有酸素運動(クロス... -
ファスティング 準備食1日目記録 〜まごわやしい食〜
2023年10月8日 5年ぶりのファスティングとあって、心身ともに初めてのようなもの。 やや緊張もあるが、楽しみが大きい。 しかしこの2週間は会食多め(笑)食べ過ぎ飲み過ぎでした 朝 起床後、ぬるめの白湯300cc 酵素ドリンク20ccを6倍以上の水で薄めたも... -
ファスティングします 〜THE・デトックス!〜
ファスティング ファスティングとは、いわゆる「断食」のことですね。 でも、口にするのはお水だけ、みたいな修行のようなものではなく、高品質な酵素ドリンクを飲みながら、栄養のことも考えながら、デトックスをすることが目的です。 今回2回目 1回目は... -
ノンアルビールはこれ一択!ヴェリタスブロイで禁酒も節酒も!
アルコールってどんな存在? みなさんは、お酒飲みますか?私は、大好きです。 アルコールは、心を解放し、リラックスし、気分転換ができます。 複数人で飲むと、会話もすすむし、お料理の美味しさも増すし、楽しい時間になりますよね。 でも、 「家で飲む... -
ぬか漬け生活はじめました 〜1回目から美味しく漬ける方法〜
めんどくさいんじゃないの?って思ってた みなさんは漬けていますか?ぬか漬け 私も、病院勤務時代は考えられなかったけど、いよいよ!漬けることにしました。 漬けてみてわかったことは、なんて簡単で美味しいんだってこと。 準備するもの 入れ物 私は、...