かいちほ– Author –

管理栄養士
臨床傾聴士
食物栄養学修士
PNTトレーナー
分子栄養学カウンセラー
アスリートフードマイスター
詳しいプロフィールはこちら
-
大好きなポッドキャスト われらの〝OVER THE SUN〟〜ジェーン・スーさんと堀井美香さんの愛とおふざけ満載番組〜
OVER THE SUN 3年くらいから毎週楽しみにしているポッドキャストがあります。 堀井美香さんとジェーン・スーさんのポッドキャスト番組『OVER THE SUN』 みんなで語らいながら、太陽の向こう側を「オーバー 」と目指していく番組。 OVER THE SUN と オバサ... -
福山雅治 LIVE FILM 『言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023』観てきたよ 〜中身も外見も美しい人〜
福山雅治 LIVE FILM 2024年2月初旬、念願の期間限定LIVE FILMへ。 ライブ自体は、2023年夏に武道館で行われたもの。 セットリスト ▲ 入場の時にもらえました 1曲目『少年』から涙沁みるのよ。 2曲目『暗闇の中で飛べ』退職後、あらためて奮い立たせてくれ... -
【セミナー開催レポート】高校生男女アスリート向けセミナー
女バス・男バレ対象、栄養セミナーを実施 公立の高校で、日本トップの国立大学や医学部などへ多数の生徒と輩出する、超進学校の女子バスケットボール部と男子バレーボール部1-2年生対象に、栄養セミナーを行いました。 タイトルは、『高校生アスリートに必... -
【好評につき第2弾!3/27京都会場】アラフィフの不調も吹き飛ばす!美しく生きるための健康&栄養学
好評につき第2弾開催します! ⭐️ 開催日時2024年3月27(水)11時〜13時 ⭐️ 参加費6,800円栄養学講義資料小さなおみやげイベント限定:musubi cafe特製 <女性ホルモン整うランチ> ⭐️ 開催場所musubi cafe 嵐山... -
【セミナー開催レポート】女性のためのアラフィフセミナー 〜好評につき次回開催も決定!〜
全ての女性のためのセミナー 2024年1月末、京都嵐山musubi cafeさんにて、「アラフィフクライシスを華麗にのりきる女性のための栄養学セミナー」を開催しました。 わかりやすくて楽しくて心もあたたまると大好評!終了後すぐに、2回目開催が決定しました。... -
阪神淡路大震災1.17のつどい 〜祈りを力に〜
今朝、神戸三宮の東遊園地で行われた、阪神淡路大震災1.17のつどいに参加した。 「1.17」の竹灯籠と、「ともに」の紙灯籠。 5:46に黙祷。 遺族代表の鈴木祐一さんのお話し。29年経過しても、まだまだそれぞれの時計があると感じる。 死者6,432名行方不明者... -
阪神淡路大震災の日のこと 〜死生観のはじまり〜
29年前の5:46、阪神淡路大震災が起こった。私は当時、17歳の高校2年生。 震源地からは離れたところではあったけど、でも地震が起こった早朝の瞬間は、人生で初めて「死」を感じた。 当時は一軒家に住んでいた。家が大きく強く長く揺れ続け、「ブルドーザー... -
【京都会場】1/28(日)11時〜 アラフィフクライシスを華麗にのりきる 女性のための栄養学セミナー
栄養セミナー(京都会場)のお知らせ 1月28日(日)は、京都でセミナーを開催します。musubi cafe さんの、女性ホルモン整うランチ付きです。みなさまとお会いするのが楽しみです。ご参加お待ちしております。 2024年新春第一弾のセミナーのご案内です。 &... -
金丸利恵さんのスパイス料理教室に参加 〜美味しい楽しい効率的!〜
念願のスパイス教室 ▲ ワクワクしますね タイ料理とかスパイスカレーが好きなので、ずっと受けたかったんですよ、スパイス教室。 でも、なかなか受けたいのが見つけられなくて。 やっと、「きたぁぁぁぁ。」とすぐに申し込んだのが、PNT(分子栄養学と心理... -
【セミナー開催レポート】親子向け!栄養セミナーを開催 〜中2男子も意識が変わった?!〜
親子向け!栄養セミナーを開催 ▲ 少し狭めでしたが、神戸の山々が見える見晴らし抜群のお部屋 小学生から高校生の子どもたちとその親御さんに向けて、栄養セミナーを開催しました。 タイトルは、『人間力を高める 心と身体に必要な栄養と食事の摂り方』。 ... -
STAND by U かいちほ メルマガ 配信中!
私は、22年間病院で管理栄養士として勤め、もっと多くの人を栄養の力で幸せにしたいと、2022年に退職し独立しました。 こちらのメルマガでは、・食と身体のこと・心のこと・かいちほのことを、不定期で配信しています。 最新セミナーなど、お得な情報も1番... -
『GYM shocks』でジムにも手軽に行ける! 〜ソックスとシューズのいいとこどり〜
ジムに行くのに、シューズがかさばって億劫 みなさんは、ジム行っていますか? そして、続いていますか? 私も、ジムは続かないタイプでして どうしても面倒くさくなっちゃうんですよね。 特に、「ジム用のシューズを持ち歩く」っていうのが、ネックでし...
-
【ZOOM】身長もグローバルスタンダードを目指そう!健やかな成長をサポートする栄養学セミナー
【ZOOM】「健やかな成長をサポートする栄養学セミナー」開催について 初のオンライン(ZOOM)セミナーを開催します。今回は、「身長の栄養学」について。成長期のお子さまをもつご家庭におすすめです! 開催日時 ・2024年7月27日(土)10時〜11時30分・202... -
退職のタイミング 〜自分で決めた引き際の美学〜
44歳で病院を辞めた時のこと。 退職のタイミングについて、私の中ではずっと「去り際の美しさ」のようなものは必要だと思っていました。 絶対に必要というよりは、自然に思ってた感じ。 終身雇用、年功序列 日本の企業だと終身雇用、年功序列が今でも普通... -
STAND by U を立ち上げました 〜屋号とロゴにこめた想い、そしてつくりたい未来〜
STAND by U にこめた想い 屋号、『STAND by U』という名称は2019年から決めていました。 『STAND by U』には、「どんなあなたでも、いつでもそっとそばにいます。」という意をこめました。 『STAND by U』は、大文字小文字や、you を U にしたりと、何度も... -
病院のカルテの書き方で重要なこと 〜単なる記録ではなく人生を残す〜
病院のカルテ=診療録 患者を診察する際に記録される診療記録がカルテ。患者に関するさまざまな情報を、関係する多職種が時系列に記録することで、適切な医療を提供するうえで重要な役割を担っています。※ この記事では、詳細なルールや書き方を伝えるもの... -
私が新卒から同じ病院で22年間も働けた3つの理由
最初は2-3年の腰かけのつもりだった 私は栄養士養成学校を、2年間で卒業したので、国家資格である「管理栄養士」受験資格を得るために、「2年間」の実務経験が必要でした。 元々、体育学科卒でバレーボール選手だったこともあり、「スポーツ栄養士」になり... -
【ZOOM】はじめてのグリーフケア 〜悲しみと共に生きる〜
【ZOOM】「はじめてのグリーフケアセミナー」開催について 「はじめてのグリーフケアセミナー」を開催します。・グリーフケアという言葉を初めて聞いた方・言葉は知っているけどもっと詳しく知りたい方・「悲しみ」を抱えた方など多くの方にお勧めです。 ... -
【アーカイブ受付中!】世界で活躍する美男美女になる栄養学セミナー
2024年10月26日(土)14時より 「世界で活躍する美男美女になる栄養学セミナー」を開催します。・小学高学年〜高校生の成長期たち・保護者の方の参加必須親子対象です! 開催日時 2024年10/26(土)14時〜15時30分 ※後日アーカイブ配信あり 後日アーカイ... -
尊敬する緩和ケア医の旅立ち 〜医療観・死生観の根幹〜
2021年4月28日 3年前のこの日に、私たちが尊敬する緩和ケア医が旅立たれた。 最期まで医師のままで。スタイルを貫き通して。 奥さんをすごく愛していたので、最期まで自宅で過ごされ、自宅で息をひきとった。 でも、その2日前に私たちにお別れを言わせてく... -
指で健康管理~Apple Watch3から日本製SOXIAIリングへ~
Apple Watchの故障 2017年から使用していたApple Watch3が、2022年に故障。 ほぼ5年間使えたので、満足です。 でも故障前には、スマートリング型の変えたいなーと思っていました。 Apple好きだけど変えたかった2つの理由 睡眠中は時計を外したくなった 最... -
【満席】はじめてのグリーフケア 〜悲しみと共に生きる〜
好評につき再開催「はじめてのグリーフケアセミナー」 前回ご参加いただきました皆様から多くのご好評をいただき、「はじめてのグリーフケアセミナー」を再開催致します 開催日時 【満席】2024年10月11日(金)10時〜11時30分【満席】2024年10月12日(土... -
愛し愛された人間関係 退職において「後悔などあろうはずがない」と思えた日々
22年と5ヶ月働いた職場を辞めるということ 退職の決断は、全く容易なことではありませんでした。 ・良好な人間関係・仕事へのやりがい・安定した収入 それらに包まれた日々はとても幸せで、簡単に手放す理由は逆にありませんでした。 特に、『良好な人間関... -
【ZOOM】成長期女子のための栄養学セミナー 〜月経やダイエットとの向き合い方〜
【ZOOM】「成長期女子のための栄養学セミナー」開催について 「成長期女子のための栄養学セミナー」を開催します。・小学生〜高校生の女子・お母さん、お父さん・指導者、コーチなど、多くの方にオススメです。 開催日時 2024年9月27日(金)10時〜11時30...