セミナー案内・活動報告– category –
-
【ZOOM】身長もグローバルスタンダードを目指そう!健やかな成長をサポートする栄養学セミナー
【ZOOM】「健やかな成長をサポートする栄養学セミナー」開催について 初のオンライン(ZOOM)セミナーを開催します。今回は、「身長の栄養学」について。成長期のお子さまをもつご家庭におすすめです! 開催日時 ・2024年7月27日(土)10時〜11時30分・202... -
【ZOOM】はじめてのグリーフケア 〜悲しみと共に生きる〜
【ZOOM】「はじめてのグリーフケアセミナー」開催について 「はじめてのグリーフケアセミナー」を開催します。・グリーフケアという言葉を初めて聞いた方・言葉は知っているけどもっと詳しく知りたい方・「悲しみ」を抱えた方など多くの方にお勧めです。 ... -
【アーカイブ受付中!】世界で活躍する美男美女になる栄養学セミナー
2024年10月26日(土)14時より 「世界で活躍する美男美女になる栄養学セミナー」を開催します。・小学高学年〜高校生の成長期たち・保護者の方の参加必須親子対象です! 開催日時 2024年10/26(土)14時〜15時30分 ※後日アーカイブ配信あり 後日アーカイ... -
【満席】はじめてのグリーフケア 〜悲しみと共に生きる〜
好評につき再開催「はじめてのグリーフケアセミナー」 前回ご参加いただきました皆様から多くのご好評をいただき、「はじめてのグリーフケアセミナー」を再開催致します 開催日時 【満席】2024年10月11日(金)10時〜11時30分【満席】2024年10月12日(土... -
【ZOOM】成長期女子のための栄養学セミナー 〜月経やダイエットとの向き合い方〜
【ZOOM】「成長期女子のための栄養学セミナー」開催について 「成長期女子のための栄養学セミナー」を開催します。・小学生〜高校生の女子・お母さん、お父さん・指導者、コーチなど、多くの方にオススメです。 開催日時 2024年9月27日(金)10時〜11時30... -
はじめてのグリーフケアセミナー 〜悲しみと共に生きる〜
好評につき継続開催「はじめてのグリーフケアセミナー」 皆様から多くのご好評をいただき、「はじめてのグリーフケアセミナー」を継続的に開催致します。 開催日時 2024年11月10日(日)19時30分〜21時2024年11月11日(月)10時〜11時30分※15-30分程度の延... -
【セミナー開催レポート】中学生バレーボール部の心と身体をつくる栄養と食事の摂り方 〜『食事の自己管理能力の高め方〜』
中学生バレー部へ栄養メンタルセミナーを開催しました 中学1年生から3年生、特に女性は最も栄養を要する超成長期! さらにスポーツにより、必要栄養量が上がり、汗によるミネラル損失や消耗も大きい。 そして特にバレーボールは、スパイクでジャンプして、... -
私の人生を変えた!学びと出逢いTOP5
学びとは何か。 みなさんにもありますか?人生を変えた学び。 「出来事」で言えば、就職、転職、結婚、出産など、人生が変わったことって、たくさんあると思います。 それもとても素敵なことなのですが、今回は、「学び」にフォーカスしてみました。 「学... -
【1月18日(土)オンライン】成長期必見!「身長の栄養学セミナー」
身長の栄養学セミナー 過去5回ご好評頂きました「身長の栄養学セミナー」新年初回の開催です。 過去ご参加者の方のご感想 2025年1月18日(土)14時より 開催日時 2025年1月18日(土)14時〜16時 後日アーカイブ視聴 推奨対象 親(下記条件にあてはまる... -
【2025年初回開催 1/19(日)】はじめてのグリーフケアセミナー 〜悲しみと共に生きる〜
はじめてのグリーフケアセミナー 新年が始まりましたね。2025年も心のケアを大切に、みなさまのサポートをしていきたいと思っています。「はじめてのグリーフケアセミナー」は、グリーフ(悲しみや喪失)を抱えた方々が、自分自身を大切にしながら心の回復... -
【セミナー開催レポート】はじめてのグリーフケアセミナー 〜深い時間となりました〜
「はじめてのグリーフケアセミナー」を開催 Day1 2024年8月24日(土)夜、27日(火)午前の2回行いました。私がお伝えする講座部分に魂をこめて、それは講座後のみなさまとの「経験のシェアタイムのために」といえます。みなさまや私の心や魂が震えて、涙... -
【セミナー開催レポート】親子向け!栄養セミナーを開催 〜中2男子も意識が変わった?!〜
親子向け!栄養セミナーを開催 ▲ 少し狭めでしたが、神戸の山々が見える見晴らし抜群のお部屋 小学生から高校生の子どもたちとその親御さんに向けて、栄養セミナーを開催しました。 タイトルは、『人間力を高める 心と身体に必要な栄養と食事の摂り方』。 ...