感じたこと– category –
-
1.17 〜阪神淡路大震災から26年〜
1995年1月17日 午前5時46分 ベッドで眠っていると襲ってきた,突き上げる揺れと轟音. 忘れることのできない衝撃. 人生で初めて「死」を感じました. 今でも大きな音には恐怖を感じます. 6,434名の尊い命. 私の病院も,野戦病院のような惨状だったと,... -
天然成分で作られた蚊とりマット 『プラグ アロマ バズオフ リキッド エキストラ』
夏に必須の蚊とりマット 蚊とりマットに何を求めましょう?笑 もちろん蚊にさされないように,蚊さんが苦手な香りを発して欲しい.もちろんです. ワンランク上を求めたい ワンランク上に何を求めましょう?笑 オーガニック 香りがいいハーブのようなアロ... -
炭酸水に入れて美味しい オーガニックレモン果汁
自宅で飲む炭酸水. シュワーっとしてお風呂上がりの楽しみのひとつ. 本当はノーワックスの国産レモンを皮ごと絞って入れるのが美味しいけれど,旬は冬場. 夏場のこの時期はどうしてもレモン果汁になってしまう. でもレモンの形のあれはちょっと心配. ... -
「好き」じゃない言葉
「好き」じゃない言葉があるんだ. そういうとなんだかネガティブなんだけど. 「好き」じゃない言葉 それは, 「死にそう」 って言葉. 「死にそうなくらいしんどかった.」 「死ぬかと思った.」 など. ニュアンス,なんだとわかってる. でもやっぱり... -
年齢なんてただの飾り
学生時代から超体育会系で生きてきた私にとって,年齢や学年って結構重要事案だったかもしれない.特に上の人に対しては. 大学の体育学部なんで,神様天皇平民奴隷の世界だしさ(卒業した今は年齢関係なく仲良しになっちゃったけど♡) ただ今の私は40年も... -
漫画 『3月のライオン』
とある症例検討の課題本. 1-3巻まででいいのだけど,面白すぎて5巻まで買ってしまった! Kindleだからポチポチ大人買いができてしまう!! 前に漫画買ったのって,矢沢あいさんのNANA -ナナ- だよ?10年くらい前. こちら『3月のライオン』,羽海野チカと... -
桔梗信玄餅の食べ方講座より♡
桔梗信玄餅の食べ方講座がとても面白かったので私もTTPした♡ まずは包み紙をキレイに開きま~す. 普通ならこのままきな粉がこぼれないように食べるよね?私はそうしてたの. それをクルリンパッして包み紙の上にひっくり返します. それでお好みで黒蜜を... -
オーガニックレストラン みどりえのお弁当
完全無添加のお弁当って嬉しすぎるよね♡ 産地直送有機野菜や平飼い鶏、有機栽培のあきたこまち米など。 安心して食べられるお弁当がたくさん増えたらいいなぁ。 -
燻製してない生ハム プロシュート 〜成城石井で絶対買っちゃうやつ♡
このプロシュートが買いたくて,成城石井さんに行ってしまいます. ブドウ糖果糖液糖も発色剤も入っていない. 原材料は豚モモ肉と食塩のみ. もちろんとても美味しい! やや塩気が強いので,野菜も一緒にね。 色々すすみます. 盛りつける時に黒胡椒をカ... -
ブログはじめました
体育大学出身の,病院で働く管理栄養士です. 食物栄養学修士です. 栄養のこと,美味しいもののこと,スポーツや旅行など,自分の好きなこと,綴っていきたいと思います. 楽しんでいきま〜す.
12